ばたばたと2014年が過ぎ、2015年が始まってしまいましたね〜
今年もゆる〜くブログやっていけたらいいなぁと思ってます。。。
はい。ってなわけでお正月ですね。
なので今日はカメラロールにあったお正月っぽいものを載せていきたいと思います。
①巫女〜ず

今日突如お家に出現したユニット。
巫女〜ず。
ユニットのくせに全く息が合ってないのが特徴。
中巫女さんとミニ巫女さんというらしい。
座敷童との見間違いに注意。
主にお菓子と抱っこを要求してきます。
腰痛めに注意。。。
こちらで購入しました。
1歳と3歳でお揃いの着物っぽいやつってなかなかないんですよねー
ちなみに、1歳の方はロンパースで3歳の方は上下別になってます。
生地は、冬用のパジャマとかジャージみたいな感じで気軽に着られてよかったです。
親戚ウケも上々でした( ̄∇ ̄)明日も着ますよー!!!
②年越しそば

恒例ですね。
紅白見ながら食べました。
明菜さんの歌は圧巻でしたねー
よく知らなかったのですが、一気にファンになっちゃいました。
目線とかドキッとしましたよぉ。
ベスト盤買おうかなぁ・・・
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】オールタイム・ベスト -オリジナルー Special Edition [ ... |
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】オールタイム・ベスト -オリジナルー [ 中森明菜 ] |
③門松?

門松っぽいサラダを作ってみました。
どうかな?見える?
そうね。とても食べづらかったです。
④鏡餅・・・?

ベイマックス( ̄∇ ̄)
母に怒られたよ。
こんなところですね。
ではでは、今年もよろしくお願いします♪
この記事へのコメント